【作業事故報告書テンプレート】Wordで使える2種類のフォーマットと記入例

Wordで作成した、作業事故報告書のテンプレートを登録不要・無料でダウンロードできます。

現場で発生した労働災害や小さなヒヤリハットに素早く・正確に対応するための「作業事故報告書」を掲載しています。
ここでは、工場・製造業の現場でそのまま使えるWordテンプレート2種類で、赤字で記入例も入力済みのため、実際の運用に合わせて簡単にカスタマイズ可能です。
テンプレートは、表形式になっているので、事故発生時刻や経緯、現状などの必須情報を一目で整理でき、初めての作成者でも漏れなく要点を記述できます、ぜひご利用ください。

特に必要な記入項目は下記の通りです。

  • 事故者の基本情報(氏名・部署・生年月日等)
  • 事故発生日時・場所・目撃者情報
  • 事故の経緯(作業内容、不安全な状態、事故原因)
  • 負傷部位と傷病名、けがの程度
  • 受診病院の情報
  • 略図や写真による状況の明示

テンプレートは、下の2種類です。

  • テンプレート1(工場内転倒事故の例文付き)
    工場の組立ラインでの転倒・挟まれ事故を想定したフォーマットです。
    表形式で情報を網羅的に記載でき、「発生場所」「使用物環境」「不安全状態」など安全衛生活動に直結する要素を整理可能です。
    工場作業中の転倒事故・機械による挟まれ事故などでご利用ください。
  • テンプレート2(フォークリフト事故の例文付き)
    物流倉庫・製造現場でのフォークリフト接触事故を想定したフォーマットです。
    「負傷部位」「傷病名」「けがの程度(軽傷・中度・重傷)」を選択肢で明記でき、「現場状況略図」を添付できる仕様で、現場証拠の保存にも役立ちます。
    フォークリフト、クレーン、運搬作業などの事故記録などでご利用ください。

自社の作業環境に合わせて修正するなど、自由にWordでカスタマイズしてご利用ください。
文字など確認はしていますが、自己責任でご使用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
関連する「会社で使える顛末書テンプレート4選」もご利用ください。

工場内転倒事故の例文付き作業事故報告書テンプレート

工場内転倒事故の例文付き作業事故報告書テンプレート

作業事故報告書
報告日 令和 年 月 日
所属部署
氏名
事故者情報
所属部署
性別 男・女
氏名
生年月日 年 月 日
事故発生日時等
発生日時 令和 年 月 日 時 分頃
現認者氏名 現認者所属
事故原因および状況
発生場所 〇〇工場・組立ライン3番作業台付近
作業内容 製品部品の組み立て作業中
使用物環境 重機械(圧縮プレス)および油圧ホース近辺、作業台上に油がこぼれていた
不安全状態 作業台の油汚れが見過ごされており、滑りやすい状態であった。定期点検や清掃の徹底が必要であった。
事故の経過 被災者が油で滑って転倒し、右手を圧縮プレス機械の一部に挟まれ挫傷(手指3本の腫脹・皮膚挫傷)を負った。
事故発生状況略図
けがの程度
会社を休む必要はない・ある(約 日間)
病院名
電話番号
病院住所

Wordテンプレート 例文1 無料ダウンロード

フォークリフト事故の例文付き作業事故報告書テンプレート

フォークリフト事故の例文付き作業事故報告書テンプレート

作業事故報告書
報告日 令和 年 月 日
所属部署
氏名
事故者情報
所属部署
性別 男・女
氏名
生年月日 年 月 日
事故発生日時等
発生日時 令和 年 月 日 時 分頃
現認者氏名 現認者所属
事故発生場所 第2工場 製造ラインA付近
作業内容
段ボール荷姿の製品をフォークリフトで移動中
事故原因・状況
使用物環境 フォークリフト・狭い通路・床面に油分あり
不安全状態 床の油拭き取りが不十分で滑りやすい状態。作業前点検で改善できた可能性あり
事故発生経緯 フォークリフトで後進中、足元が滑って体勢を崩し、左腕が荷台の角に接触。結果として左前腕部に打撲傷を負った
現場状況略図 □ 添付図面/手書き記載
けがの程度
会社を休む必要はない・ある(約 日間)
負傷部位 左前腕部 傷病名 打撲傷
けがの程度 □ 軽傷(業務継続可能) □ 中度(通院治療が必要) □ 重傷(入院加療が必要)
病院名
電話番号
病院住所

Wordテンプレート 例文2 無料ダウンロード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!