Wordで作成した、自家用車通勤・業務利用許可申請書兼誓約書のテンプレートを登録不要・無料でダウンロードできます。
企業において従業員が自家用車を通勤や業務で使用する場合、交通事故やトラブルに備えて安全管理・保険確認・利用経路を明示する「自家用車通勤・業務利用許可申請書兼誓約書」を掲載しています。
テンプレートは、利用用途や管理レベルに応じて選べる、シンプル型と詳細型になっています。
経路・車両・免許・保険・点検情報や、トラブル・事故・変更時のルール、会社規定の誓約事項まで一括管理できるように、他の書類と紐づけて使用すると便利です。
テンプレートの実務ポイントは下記になります。
- 許可期間・経路・保険証書・各種添付・用途変更時の再申請等まで網羅
- 任意保険(対人・対物無制限等)必須や定期点検義務・事故時報告などを明文化し、損害責任や違反時の許可取消まで管理
- 添付(免許・車検証・保険証コピー)義務で証跡・有効期限管理も強化できる
テンプレートは、下の2種類です。
- テンプレート1:基本型(通勤・業務利用をシンプルに管理)
基本情報と誓約事項を簡潔にまとめたフォーマットです。
許可期間や利用経路を記載し、最低限の情報を確認できます。
任意保険の加入状況を明示し、誓約事項は「安全運転」「保険加入」「変更時の報告」など、重要ポイントを押さえています。
総務・人事担当者が日常的に管理するには十分な内容で、通勤や簡単な業務利用を許可する場合に適しています。
誓約違反時の「許可取り消し」も明記しており、会社のリスクコントロールにも有効です。 - テンプレート2:詳細型(保険・添付資料チェックを強化)
より厳密に管理したい企業向けの詳細版フォーマットです。
使用目的に「得意先訪問」「荷物配送」など具体的な選択肢があり、運転免許証・自賠責・任意保険証の写し添付を必須化しています。
保険の種類や補償内容まで確認できる欄を用意し、誓約事項には「第三者への転貸禁止」「会社駐車場の私用禁止」など管理強化条項を追加しています。
特に営業職・配送担当・業務で頻繁に車を利用する従業員に適した内容です。
添付資料を必須とすることで、書類不備や保険未加入のリスクを防ぎ、より安心して自家用車利用を認められる内容になっています。
企業の就業規則や安全管理規程に合わせて修正するなど、自由にWordでカスタマイズしてご利用ください。
文字など確認はしていますが、自己責任でご使用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
関連する「社員向け誓約書テンプレート4選【入社・就業・秘密保持・退職時】」もご利用ください。
詳細誓約・管理型の「自家用車通勤・業務利用許可申請書兼誓約書」テンプレート

自家用車通勤・業務利用 許可申請書兼誓約書
申請日 令和 年 月 日
所属部署
氏名
許可期間 令和 年 月 日~令和 年 月 日
主な使用時間帯 午前 時~午後 時
主な使用目的
□通勤
□業務(顧客訪問・出張等)
□その他
主な経路
自宅
経由地
経由地
勤務先
運転免許証情報 免許証番号
種類/区分
有効期限 令和 年 月 日
使用車両情報
車種・型式
ナンバー
所有者名義
任意保険会社名
保険証券番号
任意保険内容 対人・対物無制限/人身傷害保険 円以上
有効期限 令和 年 月 日
【誓約事項】
私は自家用車の通勤・業務利用について、会社に申請し、以下の事項を誓約いたします。
1.常に交通法規を遵守し、安全運転を徹底すること。特に飲酒運転・速度超過・無免許運転などの違反行為は一切行いません。
2.自動車利用中に発生した事故・損害・トラブルについては自己の責任で処理し、会社に迷惑や損害を及ぼしません。
3.自賠責保険および会社規定で定められた水準以上の任意保険に加入し、その証券コピーを会社に提出します。
4.車両の点検・整備を定期的に行い、常に安全に走行可能な状態を維持します。
5.通勤経路や車両、免許・保険内容に変更があった場合は、速やかに会社へ報告し、再度申請を行います。
6.本申請および誓約に違反した場合、許可の取り消しを受けても異議申し立てはいたしません。
Wordテンプレート1の無料ダウンロード
多目的・添付必須・リスク管理型の「自家用車通勤・業務利用許可申請書兼誓約書」テンプレート

自家用車通勤・業務利用 許可申請書兼誓約書
申請日 令和 年 月 日
所属部署
氏名
利用期間 令和 年 月 日~令和 年 月 日
主な使用時間帯 午前 時~午後 時
主な使用目的 □通勤 □業務出張 □得意先訪問・巡回 □荷物配送 □その他(具体的に):
主な経路 (例)自宅(〇〇市〇〇町)→国道△号線→会社/得意先事業所
運転免許証情報 免許証番号
種類/区分 普通/大型/二輪(該当欄に○)
有効期限 令和 年 月 日
使用車両情報
所有者名義
車種・型式
車両ナンバー
自賠責保険会社
自賠責証券番号
任意保険会社
任意保険証券番号
※運転免許証・自賠責保険証・任意保険証の写しを添付すること
【誓約事項】
私は自家用車通勤・業務利用を行うにあたり、下記の事項を順守します。
1.会社の規定・通達・安全運転義務および関連法令を厳守し、飲酒・薬物・違法運転(無免許含む)等の行為を絶対に行いません。
2.車両の点検・整備を定期的に行い、常に安全な状態を維持します。
3.通勤・業務中の事故やトラブル発生時には、速やかに会社へ報告し、その責任は自己で負担・処理します。
4.会社指定補償水準以上の任意保険・自賠責保険に必ず加入し、証明書類を都度提出します。
5.使用許可された目的・経路以外や第三者への転貸利用、私用目的の会社駐車場利用等は一切行いません。
6.報告・提出義務違反や、上記誓約違反が発覚した場合、会社の許可取消・指導に従い異議を申し立てません。
7.会社または第三者に実損害が生じた場合、損害賠償等の法的・社内規律責任を負うことを承知します。