Wordで作成した、注文状のテンプレートを登録不要・無料でダウンロードできます。
製品やサービスを正式に発注する際に必要となる文書「注文状」を掲載しています。
テンプレートは、通常注文・追加注文・緊急注文・サンプル品注文など、あらゆるシーンで活用できる6種類になります。
誤解やトラブルを防ぐため注文内容・数量・納期・連絡先などについて明記し、迅速な取引成立に繋げることができる例文です、ぜひご利用ください。
注文状のポイントは下記になります。
- 商品名・型番・数量・価格・納期・納品先・支払条件などの基本情報を正確に記載する
- 目的に応じた文面にする
- 相手への配慮を盛り込む
- 緊急性や特別条件を明確にする
- 書式を統一する
- 記事欄(記)を活用する
テンプレートは、下の6種類です。
- テンプレート1:業務用オフィスチェア注文(文書形式)
オフィス環境改善を目的とした正式注文の例文です。
納期短縮を依頼する要素を盛り込み、相手への配慮も忘れない構成になります。 - テンプレート2:追加注文の依頼(文書形式)
すでに納品された商品に対するリピート・追加発注の例文です。
感謝を述べつつ、早めの納品依頼するのがポイントです。 - テンプレート3:ノートパソコン緊急注文(文書形式)
プロジェクト進行に支障があるため、納期を最短に依頼する緊急注文の事例です。
社内事情を説明し、特段の配慮を求めています。
ビジネス上よく発生するシーンを想定した例文です。 - テンプレート4:ノートパソコン緊急注文(メール形式)
テンプレート3をメール形式にしたもので、件名で「緊急」を強調し、必要情報をリスト形式で明確化しています。
緊急性強調と丁寧な依頼を兼ねた例文です。 - テンプレート5:サンプル品注文(文書形式)
製品検討段階でのサンプル依頼の例文です。
納期や資料送付を同時に依頼できるように記載しています。
納期や資料請求を含む長文例です。 - テンプレート6:サンプル品追加注文(メール形式)
テンプレート5をメール形式にしたもので、短文ながら依頼意図を明確にし、早期対応をお願いする内容です。
納期早期希望を明記し、質問受付についても触れた丁寧な例文です。
注文品情報を表形式にしたり、支払条件・取引条件を追加するなど、自由にWordでカスタマイズしてご利用ください。
文字など確認はしていますが、自己責任でご使用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
関連する「【注文の断り状】文書&メール形式で納期不可時に使える書式」もご利用ください。
正式な注文状テンプレート

業務用オフィスチェアの注文について
拝復 このたびは御社よりご送付いただきました最新カタログを拝見いたしました。
丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございました。製品ラインナップの豊富さと品質の高さに改めて感銘を受け、ぜひ弊社オフィスに導入させていただきたく存じます。
さて、弊社では社員の業務環境改善の一環として、長時間のデスクワークでも快適に使用できる「人間工学設計の業務用オフィスチェア」を新たに導入することを決定いたしました。特に御社の製品は耐久性とデザイン性に優れており、社内の意見でも高評価を得ております。
つきましては、下記の通り正式に注文申し上げます。
なお、カタログにございます納期目安では通常2週間程度との記載がございましたが、弊社では新オフィス開設準備のため、可能であれば1週間以内での納品をお願いできればと存じます。ご多用のところ誠に恐縮ですが、何卒ご配慮賜りますようお願い申し上げます。
まずは書面をもちまして、注文のご連絡を申し上げます。
敬具
記
1.注文内容:人間工学設計 業務用オフィスチェア 50脚
2.希望納期:○月○日まで(可能な限り早期でのご対応を希望)
3.納品先住所:東京都○
4.連絡先:電話 ○○-○○○○-○○○○/メール info@○
以上
Wordテンプレート1の無料ダウンロード
追加注文状テンプレート

追加注文のご連絡
拝啓 秋涼の候、貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、先日御社よりご納品いただきましたオフィス用多機能デスクにつきまして、社員より非常に好評を得ております。つきましては、追加で以下の商品を注文させていただきたく、ご連絡申し上げます。
納期につきましては、前回のご対応に感謝し、可能な限り早期の納品を希望いたします。お忙しいところ誠に恐縮ではございますが、何卒ご配慮のほどよろしくお願い申し上げます。
敬具
記
【追加注文内容】
・オフィス用多機能デスク(型番:ODX-2025) 10台
・カラー:ナチュラルウッド
・納期希望日:○月○日
・納品先住所:〒000-0000 ○県○市
今後とも良好な取引関係を築けますよう、よろしくお願い申し上げます。
まずは取り急ぎ、追加注文のご連絡まで申し上げます。
以上
Wordテンプレート2の無料ダウンロード
緊急注文状テンプレート
[文書形式]

ノートパソコンの緊急注文について
拝復 このたびは御社よりご送付いただきました最新の製品カタログを拝見いたしました。多忙の折、迅速にご対応いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
さて、弊社では現在、新規プロジェクトの立ち上げに伴い、複数の部署で業務用ノートパソコンの導入が急務となっております。当初の計画では来月の発注を予定しておりましたが、予想を上回る案件増加により、現場での端末不足が深刻な状況にございます。
つきましては、誠に勝手なお願いではございますが、下記の通り緊急注文を申し上げます。カタログ記載の納期は通常2週間前後とのことですが、プロジェクトの進行に支障をきたす恐れがあるため、可能な限り最短でのご納品をお願いできればと存じます。状況をご賢察のうえ、特段のご配慮を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
ご多用のところ恐縮ではございますが、取り急ぎ書面にて注文のご連絡を申し上げます。
敬具
記
1.注文内容:業務用ノートパソコン(型式:○) 30台
2.希望納期:至急(○月○日までに納品希望)
3.納品先住所:東京都○
4.連絡先:電話 ○○-○○○○-○○○○ / メール order@○
以上
Wordテンプレート3の無料ダウンロード
[メール形式]

件名:業務用ノートパソコンの緊急注文について
宛名
いつもお世話になっております。株式会社〇の〇 〇でございます。
このたび、新規プロジェクトの立ち上げに伴い、弊社内での業務用端末が不足しており、早急な対応が必要となっております。当初は来月以降の発注を予定しておりましたが、急遽スケジュールが前倒しとなり、至急製品を導入せざるを得ない状況です。
つきましては、下記の通り緊急注文を申し上げます。貴社カタログ記載の通常納期は2週間前後と存じておりますが、可能な限り最短納品をお願いできれば大変助かります。ご多忙のところ誠に恐れ入りますが、状況をご賢察のうえ、特段のご配慮を賜りますようお願い申し上げます。
【注文内容】
・業務用ノートパソコン(15インチ/Core i7/16GB RAM/512GB SSD) 30台
【希望納期】
至急(○月○日までに納品希望)
【納品先】
東京都○
【連絡先】
電話:○
メール:order@○
恐れ入りますが、まずは本メールにて緊急注文のお願いまで申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
――
署名
――
Wordテンプレート4の無料ダウンロード
サンプル品注文状テンプレート
[文書形式]

サンプル品注文のご連絡
拝復 貴社よりご送付いただきました製品カタログを拝見いたしました。ご多忙のところ誠にありがとうございます。今回は、御社製品の品質を実際に把握するため、サンプル品を注文させていただきたくご連絡申し上げます。
今回注文いたしますのは、新ライン導入に伴う検討材料として、以下のサンプル品のご提供をお願いする次第です。カタログには受注から納品まで通常1週間程度と記載されておりますが、できる限り迅速なご対応をいただけますと幸いです。
また、細部の仕様や梱包状態についても確認したいため、できれば製品詳細資料のご送付もお願い申し上げます。御社の信頼性ある製品を弊社の取り扱いに加えることを見据え、慎重に評価を進めてまいりたいと考えております。
なお、ご不明点や納期について調整が必要な場合は、何なりとお申し付けください。早急なご対応を心よりお願い申し上げます。
敬具
記
1.注文品名:〇〇サンプルセット(型番△△)
2.数量:1セット
3.指定納期:○月○日までにご送付希望
以上
Wordテンプレート5の無料ダウンロード
[メール形式]

件名:サンプル品追加注文のお願い
宛名
いつもお世話になっております。株式会社〇の〇 〇と申します。
先日は御社カタログをご送付いただき、誠にありがとうございました。弊社内にて製品の検討を進めており、貴社のオフィスチェアサンプルをぜひ実際に評価したく、このたび追加で以下のサンプル品の注文をお願い申し上げます。
なお、カタログには御社の受注から納品まで約1週間程度かかる旨記されておりますが、弊社としては可能な限り早めの納品を希望しております。お忙しいところ大変恐縮ですが、ご配慮いただけますと幸いです。
【サンプル注文内容】
・製品名:オフィスチェア(モデル番号:OC-2025)
・数量:サンプル1台
・希望納期:○月○日まで
何かご確認事項等ございましたら、ご遠慮なくご連絡ください。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
――
署名
――