手形不渡りのお詫び状テンプレート【無料Word文例2種類】ダウンロード可能

Wordで作成した、手形不渡りのお詫び状テンプレートを登録不要・無料でダウンロードできます。

手形が決済されなかった際に、取引先へ事情の説明と謝罪の意を伝えるための文書「手形不渡りのお詫び状」を掲載しています。
テンプレートは、不渡り手形が自社発行によるものか、または取引先発行によるものかによって構成の異なる2種類になります。
いずれの文例も、謝罪の言葉に加え、「入金処理の実施」「手形返送のお願い」「内部体制見直し」など、相手方への誠意と実務的対応を具体的に記載しています。
これにより、単なる謝罪にとどまらず、今後の信頼維持・回復につながる文面となっています、ぜひご活用ください。

手形不渡りお詫び状作成のポイントは下記になります。

  • まず発生原因と経緯を正確に説明する
  • 支払い済み・入金完了などの対応を明確に記載する
  • 再発防止のための社内改善・監査体制強化を具体的に述べる
  • 手形返還などの事務的依頼事項を添える
  • 信頼回復に向けた誠意の表現を忘れず記載する

テンプレートは、下の2種類です。

  • テンプレート1:自社振出の手形が不渡りとなった場合の正式お詫び文
    資金手当ての不備により自社発行の手形が不渡りとなったケースに対応しています。
    原因説明から入金処理報告、再発防止策までを丁寧に記した実務的な標準書式です。
  • テンプレート2:取引先発行手形の不渡りによる迷惑発生時の謝罪文
    取引先企業の支払い事故により関係先へ影響が及んだ場合の謝罪文です。
    第三者的立場としての説明責任を果たし、企業としての誠意を重視する内容です。

再発防止策を明確に提示したり、業種に応じて用語を変更するなど、自由にWordでカスタマイズしてご利用ください。
文字など確認はしていますが、自己責任でご使用ください。
無料でダウンロードでき、すぐに使用できるので、まずはお試しください。
関連する「納品間違いのお詫び状の例文とテンプレート」もご利用ください。

自社の手形が不渡りとなった場合のお詫び状テンプレート

自社の手形が不渡りとなった場合のお詫び状テンプレート

手形不渡りのお詫び状
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
さて、このたびは、弊社振出の手形につきまして、資金手当ての不備により不渡りとなりましたこと、誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
本件は、当座預金口座への入金手続きにおいて、当社内部での資金管理の確認ミスが重なったことに起因するものであり、決して支払意思に欠けたものではございません。とはいえ、いかなる理由であれ、信用を損なう結果となりましたことを、心より反省いたしております。
つきましては、該当手形金額につきまして、本日付で貴社ご指定の口座へ全額お振込みいたしました。お手数をおかけいたしますが、ご確認くださいますようお願い申し上げます。なお、不渡りとなった手形の原本は、誠に恐縮ですが弊社宛にご返送賜りますようお願い申し上げます。
今回の件につきましては、社内の資金繰り・承認体制の見直しを徹底し、再発防止策を講じております。特に、出納・会計部門の二重チェック体制を整備し、資金決済業務の厳格な管理を実施してまいります。
このたびの不手際により、貴社には多大なるご迷惑とご不安をおかけしましたこと、重ねて深くお詫び申し上げます。何卒、今回の事情をご賢察のうえ、寛大なご理解を賜りますようお願い申し上げます。
まずは書中にて、深くお詫び申し上げます。
謹白

Wordテンプレート1の無料ダウンロード


取引先の手形が不渡りとなった場合のお詫び状テンプレート

取引先の手形が不渡りとなった場合のお詫び状テンプレート

手形不渡りに関するお詫び
拝啓 貴社ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、このたびは、弊社取引先である株式会社アクティブライン発行の手形につきまして、決済予定日に不渡りとなり、貴社に多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしましたこと、心より深くお詫び申し上げます。
同社とは長年にわたり安定的にお取引を続けており、これまで信用を損なうような事案は一度もございませんでした。
しかしながら、今回は同社の主力取引先数社の急な支払遅延が重なり、資金繰りに深刻な影響を及ぼしたことが原因でございます。
弊社といたしましても、入念な与信管理のもと取引を継続しておりましたが、急変する経済環境の中で想定外の事態となり、誠に遺憾に存じます。
本件が貴社の業務運営にご不便をおかけしたことを重く受け止め、不渡りとなりました手形金額につきましては、すでに弊社負担にて貴社ご指定の口座へ送金を完了しております。
お手数ではございますが、入金のご確認を賜りますとともに、該当手形は弊社宛にご返送いただけますようお願い申し上げます。
今回の事態を受け、今後は取引先企業の信用状況をより精査するとともに、手形管理および決済確認手順を一層厳格に行う社内体制を整備しております。
再び同様のご迷惑をおかけすることのないよう、全社を挙げて再発防止に努めてまいる所存です。
このたびの不始末により、貴社に多大なるご迷惑をおかけしましたことを改めて深くお詫び申し上げます。何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
まずは書中をもちまして、手形不渡りに関するお詫びとご報告を申し上げます。
謹白

Wordテンプレート2の無料ダウンロード

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!